百貨店ブランドと専門店ブランドを融合させた当店は、国内では数店舗しかない非常に珍しい複合型店舗です。また、オンワード樫山23区の売り場につきましては県下最大面積です。 ■■取り扱いブランド■■ 23区(直営店)・M'sGRACY・Mixing Blue・hbis・sortie mieux・anni plus・Junoなど

まだ停電中ナウ


まだ停電中です(T_T)



お巡りさんが、交差点で交通整理をしているのでしょうか



笛の音が聞こえます。




ジューンベリーの家の周りは真っ暗。




でも、あちこちに聞くと、



ジューンベリーの家だけが



停電の様子(・・;)




なぜ(゜U。)?




早く復旧してほしいです(T_T)




もう寝ます(-_-)zz

イチゴfashion style Juneberryイチゴ
同じカテゴリー(コーディネート)の記事
秋物ワンピース
秋物ワンピース(2016-09-17 14:07)

夏バック
夏バック(2016-08-02 10:40)

Open♪
Open♪(2012-04-18 17:46)

行ってくるね☆
行ってくるね☆(2012-04-18 06:53)

ナウスタンバイ中
ナウスタンバイ中(2011-11-09 13:03)

この記事へのコメント :

暮らしの編集長暮らしの編集長
停電になると本当に大変ですね!!
停電している近くのコンビニが激混みで驚きました〜

幸い私の職場は停電回避されたので助かりました。
飲食店では冷凍庫の食材が
かなりのダメージになってしまうので
とても辛いですね(泣)

久しぶりに台風で怖い思いをしました。
今回の教訓は
「自転車置き場はちゃんとしたもの買わないと」です。
ホロもなくなってフレームも折れてボロボロ。
2011年09月21日 22:21
ジューンベリー
暮らしの編集長さま、ありがとうございます(*^_^*)

「停電」久しぶりの経験でした。
子供達は、停電の意味が分からず、
「テレビ見た~い」とか「電気つけて」とか・・・

懐中電灯も電池の確認をしておいたはずが、
壊れていたり、電池切れていたり・・・と。
備えていたはずの備えがなってませんでした(笑)

東北の方達の気持ちが全然わかっていなかったことにも反省・・・
色々な意味で勉強にナリマシタ。
2011年09月22日 13:32

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
まだ停電中ナウ
    コメント(2)